干し大根 作り ― 2024/02/02 13:07
身勝手なシニアの思考回路 ― 2024/02/12 10:29
たまたまですが、今年度、
「山登りの会」「ボランティアの会」「ジョギングクラブの会」
の役員になっており、シニア中心の会合に参加する機会が多い。
そこで思うのが、
何人か、身勝手と言うか自己中心的な発言をする同年代のシニアの方がどの会にも居ること。
どうしてだろう?
年齢と共に、頭あるいは心の柔軟性が低下しているのか?
年齢には関係なく、どの年代にも一定数そのような人がいて、たまたま、そんな人がいる会に所属しているだけなのか?
会社員時代には意見が合わない人がいても、仕事上の関係なので、目的とする到達点はそれ程違わなかったような気がしますが、、
シニアの趣味会などの場合は、自分の都合や考えだけを一方的に主張する方がいると、なかなか到達点を合わせる事が難しくなります。
そして、そんな人に限って、自分が動いたり下働きなどは上手く回避したりして・・・
身勝手な思考回路がなせる技でしょうか
頑固で身勝手なジジイにならないように、心掛けたいものです
「山登りの会」「ボランティアの会」「ジョギングクラブの会」
の役員になっており、シニア中心の会合に参加する機会が多い。
そこで思うのが、
何人か、身勝手と言うか自己中心的な発言をする同年代のシニアの方がどの会にも居ること。
どうしてだろう?
年齢と共に、頭あるいは心の柔軟性が低下しているのか?
年齢には関係なく、どの年代にも一定数そのような人がいて、たまたま、そんな人がいる会に所属しているだけなのか?
会社員時代には意見が合わない人がいても、仕事上の関係なので、目的とする到達点はそれ程違わなかったような気がしますが、、
シニアの趣味会などの場合は、自分の都合や考えだけを一方的に主張する方がいると、なかなか到達点を合わせる事が難しくなります。
そして、そんな人に限って、自分が動いたり下働きなどは上手く回避したりして・・・
身勝手な思考回路がなせる技でしょうか
頑固で身勝手なジジイにならないように、心掛けたいものです
私一人のさいたまマラソン ― 2024/02/12 19:24
今日はさいたまマラソンの開催日でした。
所属するジョギング会から何人か参加し、応援部隊も組織されたようです。
私は、応援部隊に誘われたのですが、、
電車で1時間くらい掛かる所に行って、交通規制の中、あっという間に走り去る同胞(と言っても、それ程親しくない方も多い)を、声高に応援する、のも憚られ、、
応援に行くのであれば、マラソン大会に参加した気持ちになって、近くの公園をジョギングすることにしました。
目標はフルマラソンの1/3の14km
スマホで記録を取ったところ、写真のとおり、平均速度は6.5分/km程度で、走力は低下の一途です。
10年前は5.5分/km、5年前は6分/km くらいでしたから・・・
老化? コロナで練習不足? 1年前に膝を痛めた所為?
まあ理由は何であれ、下がり続ける能力には寂しさを覚えます
所属するジョギング会から何人か参加し、応援部隊も組織されたようです。
私は、応援部隊に誘われたのですが、、
電車で1時間くらい掛かる所に行って、交通規制の中、あっという間に走り去る同胞(と言っても、それ程親しくない方も多い)を、声高に応援する、のも憚られ、、
応援に行くのであれば、マラソン大会に参加した気持ちになって、近くの公園をジョギングすることにしました。
目標はフルマラソンの1/3の14km
スマホで記録を取ったところ、写真のとおり、平均速度は6.5分/km程度で、走力は低下の一途です。
10年前は5.5分/km、5年前は6分/km くらいでしたから・・・
老化? コロナで練習不足? 1年前に膝を痛めた所為?
まあ理由は何であれ、下がり続ける能力には寂しさを覚えます
NHKの次年度計画に思う ― 2024/02/13 15:22
先日、NHKの2024年度の収支予算と事業計画が閣議決定されたが・・
色々言われているNHKについて、私も気になることを纏めてみたい。
■ 料金
2ヶ月毎の口座振替で衛星契約をしているが、
昨年10月まで;一ヶ月当たり 2,170円、年間換算で 26,040円
昨年10月以降;一ヶ月当たり 1,950円、年間換算で 23,400円
値下げは歓迎ですが、まだまだ高いと感じます!
苦労なく巨額収入を確保できるから、甘々体質になってませんか?
値下げをPRしているが、過去の過剰徴収の払い戻しに過ぎません。
■ 予算
赤字予算のようですが、更なる値下げ圧力の封じ策でしょうか?
十分な流動資産を有しているし、給料も高すぎる!
(R4度データでは、人員10,175人で、給料総額111,331百万円
平均年収が、1,094万円にもなります)
契約収納費なる費用にR4年度で417億円もの支出も不可解です。
■ BS再編
BS1とBSP(プレミアム)が統合し、NHK-BSとNHK-P4Kに再編されるそうですが、2波の役割分担が不明瞭です!
拙宅は昨年に4K対応テレビを買ったので4Kも見られますが、見られない家庭も少なくないのでは?
■ 番組
とにかく魅力的な番組が少なくなった。
民放と同じような番組が増え、
番宣がらみの出演者、NHK+の過剰宣伝も目に余ります。
「右上のQRコードをご覧ください」って、誰が見るのでしょうか?
”能登半島地震”の報道は非常に大切と思いますが、尺を取り過ぎていませんか?
一方で、 ”政治と金の問題”の尺が足りないのでは??
好き勝手な事を書きましたが、、
「こころ旅」「新日本風土記」「小さな旅」「新日本紀行」「ワイルドライフ」「病院ラジオ」「NHKスペシャル」「ダーウィンが来た」など、好きな番組も多数ありますし、「ニュース」は大体NHKを選んでいます。
視聴率に囚われず、民放には出来ないNHKらしい番組に巡り会えるよう願っています。
色々言われているNHKについて、私も気になることを纏めてみたい。
■ 料金
2ヶ月毎の口座振替で衛星契約をしているが、
昨年10月まで;一ヶ月当たり 2,170円、年間換算で 26,040円
昨年10月以降;一ヶ月当たり 1,950円、年間換算で 23,400円
値下げは歓迎ですが、まだまだ高いと感じます!
苦労なく巨額収入を確保できるから、甘々体質になってませんか?
値下げをPRしているが、過去の過剰徴収の払い戻しに過ぎません。
■ 予算
赤字予算のようですが、更なる値下げ圧力の封じ策でしょうか?
十分な流動資産を有しているし、給料も高すぎる!
(R4度データでは、人員10,175人で、給料総額111,331百万円
平均年収が、1,094万円にもなります)
契約収納費なる費用にR4年度で417億円もの支出も不可解です。
■ BS再編
BS1とBSP(プレミアム)が統合し、NHK-BSとNHK-P4Kに再編されるそうですが、2波の役割分担が不明瞭です!
拙宅は昨年に4K対応テレビを買ったので4Kも見られますが、見られない家庭も少なくないのでは?
■ 番組
とにかく魅力的な番組が少なくなった。
民放と同じような番組が増え、
番宣がらみの出演者、NHK+の過剰宣伝も目に余ります。
「右上のQRコードをご覧ください」って、誰が見るのでしょうか?
”能登半島地震”の報道は非常に大切と思いますが、尺を取り過ぎていませんか?
一方で、 ”政治と金の問題”の尺が足りないのでは??
好き勝手な事を書きましたが、、
「こころ旅」「新日本風土記」「小さな旅」「新日本紀行」「ワイルドライフ」「病院ラジオ」「NHKスペシャル」「ダーウィンが来た」など、好きな番組も多数ありますし、「ニュース」は大体NHKを選んでいます。
視聴率に囚われず、民放には出来ないNHKらしい番組に巡り会えるよう願っています。
株価乱高下~自分の株は?~ ― 2024/02/15 17:48
今週、株が乱高下している。
概ね上昇基調らしく、、
海外投資家の買い意欲の所為とか、円安の所為とか、新NISAの所為とか、分かったような事が書いてあるが、、
結局は、不労利益を得ようとする機関投資家が株価操作をしているに過ぎないのではないか、なんて思ってしまいます。
以前は、仕手筋と言ったが、最近はあまりその言葉は聞きません。
なお、日経平均が上がったからといって、誰もが利益を得ている訳ではありません。
その証拠に、私が持っている10社程度の株は、
2/13;日経平均 +1,066円(+2.9%) に対し、
私の所有株は +1.6%
~もの足りないなぁ~
2/14;日経平均 △260(△0.7%) に対し
私の所有株は △2.3%
~下がり過ぎでしょう!~
2/15;日経平均 +454円(+1.2%) に対し
私の所有株は △0.6%
~何でやねん!~
と言った感じです。ヤレヤレです。
(変な書き込みですみません)
概ね上昇基調らしく、、
海外投資家の買い意欲の所為とか、円安の所為とか、新NISAの所為とか、分かったような事が書いてあるが、、
結局は、不労利益を得ようとする機関投資家が株価操作をしているに過ぎないのではないか、なんて思ってしまいます。
以前は、仕手筋と言ったが、最近はあまりその言葉は聞きません。
なお、日経平均が上がったからといって、誰もが利益を得ている訳ではありません。
その証拠に、私が持っている10社程度の株は、
2/13;日経平均 +1,066円(+2.9%) に対し、
私の所有株は +1.6%
~もの足りないなぁ~
2/14;日経平均 △260(△0.7%) に対し
私の所有株は △2.3%
~下がり過ぎでしょう!~
2/15;日経平均 +454円(+1.2%) に対し
私の所有株は △0.6%
~何でやねん!~
と言った感じです。ヤレヤレです。
(変な書き込みですみません)


最近のコメント