湯河原の梅園2025/03/09 17:15

湯河原の梅園
梅園ハンターではありませんが・・・
少し足を伸ばして、湯河原の梅園に行ってきました

曇りがちでしたが、、
4000本(と言われる)梅園は満開

大宮公園と違って有料でしたが、、
梅園の維持管理金の名目で一人200円であれば納得
(駐車料金は別途500円)

天女のような女性が写真に写り込んでしまいましたが、、
幻でしょうか、単なる映え狙いでしょうか??

満開の梅園2025/02/27 17:47

満開の梅園
ポカポカの陽気に誘われて、大宮公園の梅園に出掛けました。

満開の梅園に、大勢のシニアやお子さん連れの方々など・・

花粉症で鼻が利かず、香りは楽しめませんでしたが、
好天に心和む一日でした。
汗ばむ程の陽気に、昼ビールを頂いてしまいました。。

天気に誘われて畑仕事2025/02/25 19:25

穏やかな天気に誘われて、今日は畑仕事の一日でした。


ジャガイモの植付け
少し早い気がしますが、ジャガイモを植え付けました。
「きたあかり」を1kg、大きい種芋は半割にして、合計17片を一つの畝に植え付けました。
何だか曲がっていますねぇ  偏屈な性格の所為でしょうか??


葱の植付け
葱も植え付けました。
これも早いかな、と思いましたが、、
先週末に、ふと立ち寄ったホームセンターで、分けつ葱の苗を売っていたので、買ってしまいました。
葱は、あまり手を掛けなくて良いので、毎年、春と秋に植え付けることにしています。
写真の奥は、「絹さやえんどう」です。
大きくなったので、不織布の覆いを取り外して、ネットを張って誘引しました。

これから畑仕事も本格化です。
それにしても、あっという間の春到来ですが、また来週は寒波らしいですね
政治も、外交も、気候も、、落ち着きのない世の中になったものです。。

最近のテレビで気になること~ワイプ、効果音など~2025/02/22 11:26

最近のテレビ番組で、色々気になることがある。

1.ワイプ
 画面の隅に出演者の映像を入れ込むのが、バラエティ番組などに多いようですが、とっても目障りです。
 加えて、無用なコメントも邪魔です。

2.ニュースなどの効果音
 ニュースを配信しながらBGMで無機質な機械音を繰り返し流す事が多いのですが、とっても耳障りです。

3.コマーシャルの音量
 何時もCMになると、音量を下げています。

4.情報番組の投稿映像
 国内外の視聴者投稿の映像ばかり目立ちますね


楽しい番組が少なくなったように思います。
夜のゴールデンタイムは2時間、3時間の切り貼りしたような番組ばかり
日中は、つまらない情報番組ばかりです。
人気のお笑い芸人やコメンテーターも、あまりに露出が多いと、もう見たくなくなりますね

食品の「しれっと値上げ」に閉口2025/02/15 19:34

アルフォート
巷では米の価格で持ちきりですが、、
その他の食品も、値上げの嵐ですね。

価格そのものの値上げであれば、消費者も分かり易いのですが、、
内容量のしれっとした変更には、閉口します。


先日も、「おっ、お米が安い」と思ったら、5kgではなく4kg入りでした。
これは重さや袋サイズが違うので、直ぐ気が付きますが、、
中が見えない物は、内容量を確認する必要があります。

私が好きな「アルフォート」
とても安いと思って買ったら、内容量が違いました。
たまたま前に買った物が残っていましたので、比べてみたら、、
内容量が168g(目安16枚)と、126g(目安12枚)の違いがありました。

でも、「アルフォート」を非難するつもりで写真を掲載した訳ではありません。
その反対で、内容量がとても見易く表示されている事を好ましく感じた次第です。
ただ、、
こうやって並べてみないと気づかないかも知れませんねぇ

世知が無い世の中になったものです。