那須烏山の「龍門の滝」が良かった ― 2023/12/09 17:19
冬野菜の仕込み完了 ― 2023/12/10 20:15
大学無償化は少子化対策?? ― 2023/12/14 13:25
何かと評判が良くない「異次元の少子化対策」
極めつけは「大学無償化」でしょうか?
そもそも子供の大学無償化が、少子化対策になるとは思えません。
来年や再来年に出産しても、約20年後の恩恵です。
苦学生への対策としては、現在でも住民税非課税世帯およびそれに準じる世帯に対し、入学金・授業料の免除あるいは減免制度、それに加えて、給付型奨学金の支給制度があります。
苦学生世帯に対しては、その制度の拡充、特に給付型奨学金制度の拡充が必要ではないでしょうか?
少子化対策という名の”各種のばらまき対策”もそうですが、、
給付対象になるかならないかの境目の指摘に恐々として、さら給付枠を増やす愚策が続けられています。
今回の大学無償化は収入制限なし、だそうですが、、
金持ち優遇と言われそうですね。
そして、子供3人以上の家庭が対象とのことですが、「3人以上が扶養家族」が条件で、第一子が大学卒業したら第三子は第二子に格上げとなるようです。
本制度を有効に使うためには、三つ子を産むことが良さそうです!
極めつけは「大学無償化」でしょうか?
そもそも子供の大学無償化が、少子化対策になるとは思えません。
来年や再来年に出産しても、約20年後の恩恵です。
苦学生への対策としては、現在でも住民税非課税世帯およびそれに準じる世帯に対し、入学金・授業料の免除あるいは減免制度、それに加えて、給付型奨学金の支給制度があります。
苦学生世帯に対しては、その制度の拡充、特に給付型奨学金制度の拡充が必要ではないでしょうか?
少子化対策という名の”各種のばらまき対策”もそうですが、、
給付対象になるかならないかの境目の指摘に恐々として、さら給付枠を増やす愚策が続けられています。
今回の大学無償化は収入制限なし、だそうですが、、
金持ち優遇と言われそうですね。
そして、子供3人以上の家庭が対象とのことですが、「3人以上が扶養家族」が条件で、第一子が大学卒業したら第三子は第二子に格上げとなるようです。
本制度を有効に使うためには、三つ子を産むことが良さそうです!
小春日和の鎌倉散策 ― 2023/12/21 11:23
今年の温泉旅行のまとめ ― 2023/12/22 19:58
昨年に細君が退職し、コロナも落ち着いたので、、
(数少ない共通の趣味の)温泉旅行に随分出掛けました。
そのまとめです。
・青森;浅虫温泉(浅虫観光ホテル)
◎岩手;新鉛温泉(有燐館)
◎岩手;鶯宿温泉(長栄館)
・福島;芦ノ牧温泉(川音)
・群馬;四万温泉(やまぐち館)
◎神奈川;湯河原温泉(ゆがわら風雅)
・栃木;鬼怒川温泉(鬼怒川観光ホテル)
・栃木;湯西川温泉(平家本陣)
・栃木;日光湯元温泉(奥日光湯元)
・栃木;塩原温泉(白樺)
・栃木;那須温泉(那須ビューパレス)
・栃木;馬頭温泉(いさみ館)
◎栃木;庚申の湯(かじか荘)
・石川;山中温泉(お花見久兵衛)
◎静岡;伊東温泉(青山やまと)
・静岡;土肥温泉(牧水荘)
・愛知;湯谷温泉(はず別館)
◎は、温泉かホテル(またはその双方)が良かった温泉宿です。
来年も健康で、温泉旅行を楽しみたいものです。
(数少ない共通の趣味の)温泉旅行に随分出掛けました。
そのまとめです。
・青森;浅虫温泉(浅虫観光ホテル)
◎岩手;新鉛温泉(有燐館)
◎岩手;鶯宿温泉(長栄館)
・福島;芦ノ牧温泉(川音)
・群馬;四万温泉(やまぐち館)
◎神奈川;湯河原温泉(ゆがわら風雅)
・栃木;鬼怒川温泉(鬼怒川観光ホテル)
・栃木;湯西川温泉(平家本陣)
・栃木;日光湯元温泉(奥日光湯元)
・栃木;塩原温泉(白樺)
・栃木;那須温泉(那須ビューパレス)
・栃木;馬頭温泉(いさみ館)
◎栃木;庚申の湯(かじか荘)
・石川;山中温泉(お花見久兵衛)
◎静岡;伊東温泉(青山やまと)
・静岡;土肥温泉(牧水荘)
・愛知;湯谷温泉(はず別館)
◎は、温泉かホテル(またはその双方)が良かった温泉宿です。
来年も健康で、温泉旅行を楽しみたいものです。
最近のコメント