数十年ぶりの京都 ― 2025/11/14 15:01
先日、数十年ぶりに京都へ
昔の同僚との旅行会(城崎温泉に現地集合)前日の、ボッチ旅です
「哲学の道」を歩いてみたくて、、
南禅寺から銀閣寺まで、のんびり、好天の散策でした
南禅寺は紅葉の初め、、
人は数人しか写っていませんが、それなりの混雑でした
哲学の道は、疎水路に沿った約2kmの散歩道です
(私は哲学は、よく分かりませんが・・・)
銀閣寺に到着
外人さんや修学旅行らしき学生さんで一杯
紅葉は素敵でしたので、もう少し、ゆっくり静かに楽しみたかったですね
京都は外人旅行者で溢れ、日本情緒があまり感じられませんでしたが・・・
これだけの円安ですから、、
数十年前、円高で日本人がエコノミックアニマルと言われて欧米に溢れたのと同じですかねぇ
蜂に刺されて手が腫れる ― 2025/07/15 12:46
一昨日の日曜日、ボランティアで近くの公園の草刈り
調子よく、草刈り機でブンブン草や小竹を刈っていたら・・・
アイタ!!
右手の薬指の付け根に1ヶ所、
加えて、右足の膝付近に2ヶ所、
三ヶ所、ほぼ同時に蜂に刺されました。
急いで水洗いして、キットで吸い出して、薬を塗って、冷やしました。
当日は、痛いのが主で、後はヒリヒリ感
昨日は、腫れだして、痛みの代わりに痒み
今日は、少し腫れが治まり、右手の張り(ゴワゴワ感)も引いてきました。
全く、ヤレヤレ、と言った気分
でも、小さな子供達が刺されなくて良かったです。
調子よく、草刈り機でブンブン草や小竹を刈っていたら・・・
アイタ!!
右手の薬指の付け根に1ヶ所、
加えて、右足の膝付近に2ヶ所、
三ヶ所、ほぼ同時に蜂に刺されました。
急いで水洗いして、キットで吸い出して、薬を塗って、冷やしました。
当日は、痛いのが主で、後はヒリヒリ感
昨日は、腫れだして、痛みの代わりに痒み
今日は、少し腫れが治まり、右手の張り(ゴワゴワ感)も引いてきました。
全く、ヤレヤレ、と言った気分
でも、小さな子供達が刺されなくて良かったです。
「戦争犯罪と闘う」 ~ICC所長の著書~ ― 2025/07/14 19:25
ICC(国際刑事裁判所)の所長である「赤根智子さん」の著書
プーチンやネタニヤフに逮捕状を出し、
逆にロシアから指名手配され、、
さらにトランプからの制裁の危機にも直面している。
この本は、ICCの役割と直面している現実を分かり易く解説し、
また、ご本人の主張と未来像を込めた良書だと思います。
プーチンやネタニヤフに逮捕状を出し、
逆にロシアから指名手配され、、
さらにトランプからの制裁の危機にも直面している。
この本は、ICCの役割と直面している現実を分かり易く解説し、
また、ご本人の主張と未来像を込めた良書だと思います。





最近のコメント